2009年02月14日
2月14日 こだわり

NHKのスポーツ大陸という番組で、
富田洋之選手を取り上げていた。
富田選手は体操の「美しさ」というものを追求している人。
その完成度の高い演技で一度は、
世界選手権で体操個人総合1位にも輝いた。
しかし体操の採点方式は改正され、技の美しさより
技の難しさを評価する方式にかわった。
それによって技の完成度を下げ、
難易度の高い技をどんどん取り入れる選手が増えた。
しかし、富田選手は自分の求める体操というものを貫いた。
そのせいか、北京オリンピックでは個人総合4位という成績になってしまった。
しかし、その完成度の高い美しい演技は人々の心に残った。
海外の選手も美しさというものを取り入れはじめ、
採点方式も美しさを重視する方式になるらしい。
勝つということは大切だけど、
それよりも自分の求める「美学」を貫く富田選手に感動した。
自分は、サッカーをしてるとき頑張るけど、
プレー中でのこだわりや美学というものはなかった。強いてあげれば頑張ること!
けどこれは当たり前だし、みんな頑張るからこれは却下(笑)
とにかく自分なりの美学というものを見つけて追求していくぞ。
Posted by ヒザ at
00:16
│Comments(0)