プロフィール
ヒザ
ヒザ
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年02月23日

2月23日 お初

日曜日の練習試合でなんと

人生初となる

キーパーデビュー!!

前線での練習ばかりしてただけにびっくり!!

キーパーで試合に出ることがはじめての自分は

「ドキドキ」でした。

やってみたら意外と楽しいので

フィールドとキーパーを楽しくやっていこうかな(笑)

  


Posted by ヒザ at 00:12Comments(0)

2009年02月14日

2月14日 こだわり


NHKのスポーツ大陸という番組で、

富田洋之選手を取り上げていた。

富田選手は体操の「美しさ」というものを追求している人。

その完成度の高い演技で一度は、

世界選手権で体操個人総合1位にも輝いた。

しかし体操の採点方式は改正され、技の美しさより

技の難しさを評価する方式にかわった。

それによって技の完成度を下げ、

難易度の高い技をどんどん取り入れる選手が増えた。

しかし、富田選手は自分の求める体操というものを貫いた。

そのせいか、北京オリンピックでは個人総合4位という成績になってしまった。

しかし、その完成度の高い美しい演技は人々の心に残った。

海外の選手も美しさというものを取り入れはじめ、

採点方式も美しさを重視する方式になるらしい。

勝つということは大切だけど、

それよりも自分の求める「美学」を貫く富田選手に感動した。

自分は、サッカーをしてるとき頑張るけど、

プレー中でのこだわりや美学というものはなかった。強いてあげれば頑張ること!

けどこれは当たり前だし、みんな頑張るからこれは却下(笑)

とにかく自分なりの美学というものを見つけて追求していくぞ。
  


Posted by ヒザ at 00:16Comments(0)

2009年02月13日

2月13日 自主トレ






自分は、最近ラダーにはまっている。

今日の朝練後も、ラダーを開始!!

ラダーの最中に、隣を見るとミニコーンを並べる

背番号12番マミーの姿が。

自主トレか 意識高い!

・・・・と思いきや

ラジコンの自主トレだった!(笑)

操作が難しいらしくコーンに激突してた。

  


Posted by ヒザ at 23:32Comments(0)

2009年02月12日

2月12日 代表頑張れ!!

日本代表ドローか・・・

次は、勝ち点3を!!!

今日自分は、朝から「海猿 LIMET OF LOVE」をみました。

感動しました。もう五回くらいはみてるけど!!

救助者を必ず救うという意思を持って、日ごろから

訓練をしてきたからこそ起きた奇跡だと思う。

あきらめない心!日々の積み重ねが

いざというときに、ものをいうと思う。

ドイツW杯での世界との差

簡単に埋まるものではないけれど、

あの時の代表メンバーは絶対に

なんとかしてやろうと思ってるはず。

昔は、W杯に出てなかった日本!!

今はアジアでもトップクラス!!

あきらめない成果がでていると思う。

絶対W杯行こう!!日本代表頑張って!!!  



Posted by ヒザ at 10:42Comments(0)

2009年02月11日

2月11日 今日の練習

本日は板硝子グランドでの練習。

今日の練習は、自分が動いてスペースを作る。
そのスペースに誰かを入れる。自分は三人目となる。
という「クリエイトスペース」を意識した練習。

自分の課題としては、ボールを受けるときに、メリハリのある動きををする。
他の人と動きがかぶらないようにする。

まさに今日の練習そのもの。

プラスアルファとしては、フィジカルあげてるので、動きをきらさない。
受けた後のボールを失わないために1対1をより強く!!!

この二つは、フィジカル要素も重要なのでどんどん体を追い込んでいきたいですな。

  


Posted by ヒザ at 18:34Comments(0)

2009年02月10日

2月10日 音楽

今、自分の中であるブームを起こそうとしている。

それは、洋楽ブーム!

きっかけはある美容室で流れていた、

ミーシャの「エヴィリシング」のカバー。

歌っていたのは、外国人

ナイス!だった。

自分でいいなと思う曲があったらたまーにアップしていこうかと思います。

基本はサッカーネタでがんばります!!!

最近聞いているのは「ボブ・マリー」

ラテン系の音楽でちょっと冬には合わないけど

ノリノリで元気になれちゃいます。   


Posted by ヒザ at 21:52Comments(0)

2009年02月07日

前向き

今日は練習試合。

自分は右サイドハーフで出場した。実力は出せたと思う。力不足は否めないけど・・

今日の試合で、自分なりの課題がみつかって「よし!!」と思った。

最近よく思うけど、課題がみつかることは幸せだ。

それを克服すれば進化できるから。課題がみつからなくなることは本当に恐ろしい。

日本の10番シュンスケ・ナカムラも似たようなことをいっていた。

今日の課題を次につなげたいですな。  


Posted by ヒザ at 19:49Comments(0)

2009年02月06日

我慢

本日はレイソルの練習を観る予定だった。

しかし、先日受けた小学校の非常勤講師の面接が・・

不合格という内容の通知が昨日きた!

ピンチ!!

次の採用の面接は来週月曜日。

次の面接にむけ昨日は髪をきった。

今日の朝レンで面接専用ヘアーを披露。

笑われました。

今日は、めちゃくちゃみたいレイソルの練習を我慢して

面接の対策をねらねばならない。

そんな訳でヒザワのレイソルレポートできません。
サボテン買う余裕もありません。

楽しみにしていた人には申し訳ないっす。

この二つのことは面接終了後にでもアップしていきます。  


Posted by ヒザ at 08:57Comments(0)

2009年02月05日

帰還

今日、柏レイソルがグアムから帰ってきました。

金曜日からは、日立柏で練習があるみたいなので
観にいく予定です。今年初!!練習見学予定。

その機会を逃すと、すぐ二回目のキャンプに行っちゃうので必ず観るぞ。

プロの練習をみると刺激になる。
技術もそうだし、体の大きさも違うし。

自分の気づける範囲内でプロの動きを盗むつもり。

しかし、頭で思っていることと体の動きが
一致しないことは頻繁にあります。
レベルの違いに驚愕です。

よく言われることですが「上には上がいる」。
その言葉の意味を身をもって感じた。プロはすごい。
そのすごい柏レイソルと比べ、
世界の強豪クラブはさらにすごい!!

それを考えると今の自分の状況で満足なんかありえない!!
とにかく金曜日が楽しみ。今からワクワクしちゃいます。

  


Posted by ヒザ at 01:27Comments(0)

2009年02月03日

節分の出会い

豆を買いにスーパーにGO!!

友達二人できて時間もあるので

守谷のめっちゃでかいホームセンター

ジョイフル本田へ。

そこで、ステキなものに出会った。

その名も・・・・

「サボテン」

しかも199円と安い。ちっちゃくて癒されます。
かわいくて、癒されるものに目がない自分。
危うくサボテンを衝動買いしそうになってしまった。

でも近日中には買っちゃいそうですな。

購入したらサボテンの画像アップします。

購入したときのことを想像して、サボテンの名前を今から考えとこ。



  


Posted by ヒザ at 20:59Comments(0)

2009年02月03日

ナイスファイト!!

今日は朝練の日

今日の朝は、半端じゃなく寒くてややモチベーションが減少。

芝が凍ってカチンコチンなのです。ボールが滑っちゃいます。

しかし少し動いたら、問題なし。集中して練習できた。

帰って、サッカーの本読んで午後から自主レン。
ラダーなどを中心にフィジカル!!!!

練習を終えて帰ろうとしたとき、公園に友達が!!!

自分を含め、三人になったので急遽2対1に!!
めちゃめちゃしんどかった!!!!

今日は、はやく寝よう。  


Posted by ヒザ at 20:47Comments(0)

2009年02月02日

中身は!!

先日、大学のゼミ論発表会がありました。

その後、飲み会がありました。

そのときあるものがピッチャーに入ってやってきた。























これです。画像があれててわかりづらい・・・

なんじゃこりゃ?醤油?

中に入ってたものは「コーラ」でした。
びっくり!!この日は人生で一番コーラを飲んだ。(笑)  


Posted by ヒザ at 23:28Comments(0)

2009年02月01日

応援

高校のときのハンドボール部本当にすごかった

気持ちが入ってた。言葉では簡単には表せない。

自分もこれだけの気持ちをこめて
1つのことをやりぬきたい。
言い訳するな。自分の逃げる道を作るな。
うまくいかなくても投げ出すな。努力は自分を裏切らない。

そのように過ごすと決めた頃を思い出した。

小学校の頃の自分は、今よりもっと下手だった。
努力もしない。

今の自分は、すっげー下手だけど
努力の積み重ねは感じている。
自分を信じて、明日も追い込むぞ!!!!

俺、頑張れ!!!!  


Posted by ヒザ at 23:40Comments(6)

2009年02月01日

動く、食べる

久しぶりの更新。

最近はブログをアップするネタがなくて・・・ま、言い訳なんですけど

ちなみに今は、柏レイソルがグアムキャンプ中
めっさ追い込んでます。頑張れ!レイソル!!!

話はかわりまして、自分の高校時代の話を少々。

自分の高校はめっさハンドボールが強く全国大会で
優勝候補にあげられちゃうくらいの高校でした。

ハンド部員は昼飯の弁当の量が全然違います。
弁当箱1つ分ご飯+タッパーにおかず

また、毎日筋肉痛!それだけのカロリーを摂取しても
太らず強靭な体を作ってました。

自分も今年は、飯をめっちゃ食う。そして太らない。
頑張るぞ!!!  


Posted by ヒザ at 23:21Comments(0)